2021年 6月 4日 09:00
梅雨
仮面ライダー越後屋です。
梅雨時期は傘が手放せなくなります。
折りたたみ傘は便利なような気がしますが
自分のような面倒くさがりは綺麗に畳むのが面倒で・・・
昔は使ってたんですが、畳むなが面倒で
適当にしていたらしわくちゃになって・・・
さらに畳んでるうちに内側も濡れちゃって・・・
自分には合わないです。
ビニール傘で十分です。
2021年 6月 4日 09:00
仮面ライダー越後屋です。
梅雨時期は傘が手放せなくなります。
折りたたみ傘は便利なような気がしますが
自分のような面倒くさがりは綺麗に畳むのが面倒で・・・
昔は使ってたんですが、畳むなが面倒で
適当にしていたらしわくちゃになって・・・
さらに畳んでるうちに内側も濡れちゃって・・・
自分には合わないです。
ビニール傘で十分です。
2021年 6月 3日 09:00
ガンタロです まだまだあります日本刀由来の言葉(笑) ▼抜き打ち 今から切りかかるぞ!という予告もなしに切りかかり、相手は応戦の構えを取れぬまま… まさに、不意打ち状態であることから。 抜き打ちテストとか使われますね▼伝家の宝刀 代々家宝として伝わっている名刀のことですが、現在では、とっておきの奥の手を出すという意味につかわれます。 伝家の宝刀 佐々木のフォーク❗とか(笑)
2021年 6月 2日 09:00
『ドラゴン桜2』を見始めました。
2021年 6月 1日 09:00
ドラクエウォークをワタスもはじめました
パート2
毎日スライムを倒して歩いてます。
ついに歩くのが楽しくなってきたのであります
まあ・・・・チャリなんですけどね
歩いてないよね
僕は悪いスライムじゃないお
エレファントかさ増しでした
2021年 5月 31日 09:00
仮面ライダー越後屋です。
暑いときはアイス!
アイスにはキャンディー、カップなどありますが、
私は断然クーリッシュ!
キャンディータイプだと溶けるのが心配・・・
カップだとスプーンが必要・・・
クーリッシュこの心配がない!
今年はミルクコーヒーが出たけど
いいです!うまかったです!
2021年 5月 29日 09:00
格闘技全盛期のPRIDEが大好きでした。
関節技で極めまくっていた
青木真也選手
が好きでした。
今も現役で先日あった試合で腕十字で
勝利していました。
全盛期の頃よりサブミッションをベースに
ムエタイが加わって今が一番強い感じします。
興味のある方は、是非チェックしてみてください!
2021年 5月 28日 09:00
ドラクエウォークをワタスもはじめました
毎日スライムを倒して寝ています。
とても歩くのが面倒であります
でも強欲なのでレベルは上げたいです
僕は悪いスライムじゃないお
エレファントかさ増しでした
2021年 5月 27日 09:00
仮面ライダー越後屋です。
緑茶、ほうじ茶、烏龍茶・・・
お茶って色々種類ありますが、夏はやっぱり麦茶です!
最近「やかんの麦茶」がいいです。
他のものとの差は全くわかりませんが
なんと言ってもネーミングがGOODです。
確かにやかんのお茶はうまそうに感じます・・・
2021年 5月 26日 09:48
お疲れさまです ガンタロです😊 ガンタロの趣味のひとつに日本刀観賞があるのですが 今のご時世 博物館 美術館は休館してるので 残念です 今日は日本刀由来の言葉を紹介しますね 反りが合わない 刀の緩やかに湾曲している部分を「反り」といい、その「反り」の曲がり具合がさやと合っていないとうまく収まらないところから、人間関係にも使われるようになりました。 相槌を打つ 「鍛冶(かじ)」が刀を鍛えるとき、師が槌を打つ合間に弟子が槌を打つことを「相槌」や「相の槌」などといった。 そこから転じて、相手の問いに答える意味や、相手の話に合わせる意味になった。
2021年 5月 25日 09:00
毎週聴いているオールナイトニッポンが
4月の改編期で新パーソナリティーで
スタートしました。
その中でもマジカルラブリーの
オールナイトニッポンに結構ハマってます。
普通に相方の方の村上の方が
メチャクチャだと思ってます。
興味のある方は、是非チェックしてみてください!